ページ

2013/09/30

松江・出雲

わたしは生まれてから高校卒業まで、出雲と松江で育ちました。
今回久しぶりに約1週間帰省してゆっくり過ごしてきました。
関西でもかなりの被害をもたらした台風18号が過ぎた直後の週で、台風一過で山陰では珍しく秋晴れが続きました。

というわけで、ピクニックもどき。


宍道湖畔では、サラリーマンがひっそりお弁当でランチタイムを過ごしていました。
この景色、ほとんど独り占めで贅沢です。


また別の日には、松江城の敷地でお昼ごはん。
実家から歩いて数分の素敵な場所ですが、蚊の攻撃が激しくて、あまり落ち着いて食べられませんでした。

子どもの頃ははやくこの田舎町を出たくてしょうがなかったのですが、こうやってみるとちょっと行けば絵になる場所がたくさんある松江という町は本当に綺麗なところだと思います。
あの頃には見えてなかったなぁ。



島根県立美術館の屋外にあるうさぎの彫刻は、奈良のせんとくんをデザインした作家さんによるものです。
12羽いるうさぎの前から2番目をなでると縁結びにご利益があるという触れ込みで、このうさぎは他のと光沢が違っています。
最近はシジミの殻を供えるとさらにご利益が、ということになってるらしく、ご覧のとおりの状態・・・。
ほんまかいな!


60年に1度の大遷宮を終えた出雲大社へ。
平日にもかかわらず観光客で賑わっているのがすごく嬉しい地元愛を自分に感じました。
以前の参道はなんだかさびれてさみしい感じだったのですが、この大遷宮とパワースポットブームに合わせたんでしょう、きれいに整備されて新しいお店が増え、賑わいを取り戻すことに見事に成功していました。


これまで何十回となく訪ねている出雲大社ですが、飽きることがありません。
真新しく改修された本殿が雲ひとつない青空に映えていました。
背景に人工物が何も目に入らない希有な光景だと思います。
これが山陰特有の曇天の日もまたかっこいいのです。


葺き替えられた檜皮の端整さもいいですが、葺き替えを待つ60年ものの屋根の味わいも・・・




苔が山盛り。


出雲大社へ行く道中で発見した物体。


屋外の現代アートかと思って車を停めると、そのまんまヤクルトの営業所の駐車場入口でした〜。



0 件のコメント:

コメントを投稿