京都の立命館大学・衣笠キャンパスに用事があったので、せっかくだからすぐ近くの龍安寺にも行ってきました。
実は龍安寺にはこれが初めてなのか、前にも行ったことがあるか、記憶が定かではありません。
あまりにも有名なので行った気になってるのかもしれませんが、自分の記憶力のなさにびっくりします。
それはさておき、台風直撃という天気予報の日にも観光客はけっこうたくさん。
幸い、天気予報にもかかわらずたいした悪天候にはならず、ちょっとしたお散歩になりました。
そして、石庭へ。
庭の側面(写真では奥正面)の塀の上端の傾きが気になってしょうがありませんでした。
こう見ると、庭に奥行が感じられるようわざとそうしてるのかな、という気もしてきます。
正面には桜と紅葉の木があり、その季節はとてもきれいだろうなと思いますが、今回はどちらも時季をはずしてしまって残念。
観光客と一緒に来ているガイドさんの話を聞くともなしに聞いていると、全部で15個ある石は一度に全部目にすることはできないといわれていますが、ここからなら一目で全部見られるという場所がわかっちゃいました。
石庭を過ぎるとこの庭が出てきますが、私はやっぱりこっちの方がほっとするなぁ。
今回は写真も撮ったしブログにも書いたから、ちゃんと行った証拠も残ったし、行ったこと忘れないぞ。
2011/09/16
2011/09/07
台風12号
先週末やってきた台風12号は大変な被害をもたらしました。
死者・行方不明者合わせると100人を超えるほどです。
そして、今の段階ではだいぶ減ってきているようですが、孤立集落も多数でした。
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
半年前の東日本大震災もそうですが、日本という小さな国は、常に自然災害と共にあるんだということが強く実感させられます。
だからこそ、自然と対立するんじゃなく共生するという考え方が私たちに沁みついているんでしょうね。
それから、起伏に富んだ地形や四季の移り変わりなどもその自然の賜物であり、自然は私たちを襲いもするし癒しもするということを忘れるわけにはいかないですね。
東日本大震災では間接的に募金や救援物資を送ることなどしかできず、もどかしい思いをしていますが、今回の台風被害は同じ近畿エリアで起きたことであり、直接身体を使ってお手伝いができないものかと考えています。
先日の日曜日は滝畑ダムでBBQを予定してたのですが、もちろん台風で中止でした。
私としてはまだ夏らしいことをし足りない気分で、残暑にも抵抗する気マンマンでしたが、台風が去ってすっかり秋空になっちゃいました。
蝉の声もまったくしなくなって、涼しくなった夜は虫の声がけっこうしてます。
死者・行方不明者合わせると100人を超えるほどです。
そして、今の段階ではだいぶ減ってきているようですが、孤立集落も多数でした。
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。
半年前の東日本大震災もそうですが、日本という小さな国は、常に自然災害と共にあるんだということが強く実感させられます。
だからこそ、自然と対立するんじゃなく共生するという考え方が私たちに沁みついているんでしょうね。
それから、起伏に富んだ地形や四季の移り変わりなどもその自然の賜物であり、自然は私たちを襲いもするし癒しもするということを忘れるわけにはいかないですね。
東日本大震災では間接的に募金や救援物資を送ることなどしかできず、もどかしい思いをしていますが、今回の台風被害は同じ近畿エリアで起きたことであり、直接身体を使ってお手伝いができないものかと考えています。
先日の日曜日は滝畑ダムでBBQを予定してたのですが、もちろん台風で中止でした。
私としてはまだ夏らしいことをし足りない気分で、残暑にも抵抗する気マンマンでしたが、台風が去ってすっかり秋空になっちゃいました。
蝉の声もまったくしなくなって、涼しくなった夜は虫の声がけっこうしてます。
登録:
投稿 (Atom)